TOTAL: 421974 - TODAY: 203 - YESTERDAY: 122
  • 記事検索

RSS
毎年6月に大人の為の連弾パーティーを開催しています。
コロナ禍の中、中々出掛ける気分になれずにいたのですが、
皆さんそろそろ練習を始めておられて
その時演奏される曲もプログラムにあるので
大人の生徒さん達と行ってきました

会場は、フェニーチェ堺の大スタジオ
真ん中にど〜んと立派なスタインウェイが2台
それを囲むように客席がありました
密にならないように空間を利用していて
席数はかなり少なかったです

屋根を外していたので
2台の響きがダイレクトに伝わってきて、感動でした。
座る位置によってピアノそれぞれの伝わり方が異なると思うので
場所を変えて聴けたらなおよかったかな。

私は、ドゥオールの演奏を生で聞くのは初めてでしたが
演奏も素晴らしかったですが、お二人の会話からお人柄も素敵で、
また聴かせて頂きたいと思いました
Collage_Fotor

キャラクターは何が好き?って聞かれると
「キティちゃん」と答えます
でも
「教室にキティちゃんのもの無いですよね〜」
生徒さんに言われました。

そうなんです
なぜでしょうね

それよりも
ミッフィーちゃん率が高いです
お玄関に
5人囃子ならぬ5人のミッフィーを並べて見ました
Collage_Fotor
昔からある椅子に座っているミッフィーとミッフィー展の冊子・ボールペンも

緊急事態宣言発令中ですが
会場の会館は開館しているため、
サークルも会館の指示を守り、各自感染に注意して開催しています

会場の音楽室は広いので、十分間隔を空けて着席可能です。
メンバーも時差参加で、全員で集う事は出来ませんが
ピアノを弾き合う・聴き合う時間を心から楽しんでいるように思えます。

今回のメインニュース
一通り各自の曲を演奏した後、
同じ曲を4人の人が弾き合いしました
比べるのではなく、それぞれの個性を受け入れ聴き合う
そこに集うメンバーに嬉しくなりました。
 P1080083
写真を撮り忘れたので、イメージです。
今は、1度に集まる数もこの半分以下で、もっともっと間隔を空けて離れて座っています
もちろん全員マスク着用です

またまたTwitterからの情報ですが

「旅館の部屋で電話のかけ方がわからなかった」話を見ました
今の時代、ダイヤル式の電話のかけ方がわからない、というか
見た事がない人がいるんですよね絵文字

奈良県立民俗博物館にはこのような「使い方」展示があるそうです
D391um9UEAgj8rU

懐かしい「恋に落ちて〜」の曲を聞きながら
ダイヤル回して〜手を止めた〜
わかるのは昭和の時代絵文字

先日、スマホもiPadも使いこなせていないと嘆く40代のBさん
「昭和に戻りたい〜」って

コロナ渦で、オンライン、リモートレッスンと
デジタル化が進みました
私も、頑張らねば!って思っているけど
ちょっと、立ち止まる事もいいかな

Twitterに106歳ピアニストの事が載っていました。
パリ在住のコレット・マゼさんです

コロナ渦で仕事以外の外出をほぼしなくなって約1年
ふと気がつくと
足の衰えを感じるようになり
腕も痛い
ブログも億劫になり・・・

そんな時、目にした彼女の姿
その年齢にならないと、わからない事があると
歳をとってわかるようになりました
106歳は想像が出来ないけれど
こんな風に
ピアノを弾いていたいな〜と
憧れの気持ちを持ちました

IMG_6440

ニュースレター2月号出来ました。

楽器店で貰える「ピアノの本」が昨年創刊45周年になったことからこの本の紹介と、
今年も開催されるコンクールの案内
そして、イベントなどの日程
楽しいサイトの紹介などを載せています

随時配布していきますね

IMG_6350