TOTAL: 422325 - TODAY: 554 - YESTERDAY: 122
  • 記事検索

RSS

所属している音楽療法学会の学術大会および講習会に参加しました

今年もweb開催となりましたが

PC画面から資料をもとに講師の先生方のお話を聴く事で新しい学びを得ることが出来ました

また、ウクレレの講座では、実際に演奏しながら奏法を学ぶ事が出来て、

購入したものの埃をかぶっていた楽器を活用する事が出来て良かったです

ともすればマンネリになりがちな日々、これからも謙虚に学んで行きたいと思いました

MT2

開催初日に学術大会で石村真紀先生の「音楽療法士としての歩み」をzoomで受講し

その後は、オンデマンド配信による講座を4種受講しました



毎年12月に行っている、生涯学習交流サロン主催の講座「歌声サロン」が

12月18日「シニアの音楽サロン」として今年も開催が決まりました!


感染状況が少し良くなってきたとはいえ、まだまだ細心の注意をはらっていかねばなりません

声を出す、息を出す・・・をマスクのままで思う存分行うことは、難しいというより

抵抗がありますね。

マスクのままでも出来る歌唱法の提案や、音楽をいろいろな角度から取り組めるプログラムを

ご用意し、楽しく活性化して笑顔になって頂けたらと思っています


お申込は11月2日からですのでお待ちくださいね

11月号の堺広報誌にも掲載されるそうです

IMG_6952 2


11/18追記

お申し込みは11月30日まででしたが、11月18日に定員に達し締め切られましたそうです

お申し込み下さった方ありがとうございます

締切でお申し込み出来なかった方がおられましたら申し訳無いです



音楽療法の記事

2020年09月10日
音楽療法の記事を見つけて嬉しくなり、
久しぶりに→音楽療法士のひとりごと記事更新しました
IMG_6026

7月の健康音楽クラブは、コロナの影響で自粛中の方や自治会のご用の方などで
お休みの方が多かったのですが
参加された方には多彩なプログラムで、笑顔いっぱいになって頂きました。

会館側の配慮で除菌されたお部屋に換気もしっかり。
マスクをしたままでも出来る歌い方を伝授して〜
今回新たに、二曲同時唱というちょっとハイレベルな脳トレに挑戦
「え〜〜?!出来ない〜」とおっしゃっていましたが
綺麗な声でバッチリですね絵文字
IMG_5892二曲同時唱1

3ヶ月ぶりの開催でした

「やっぱり音楽はいいですね〜」
マスクのお顔からも笑顔が伝わってきて嬉しく思いました

季節の唱歌に合わせて、軽く手を動かして身体をほぐしていきました
大きな声で歌う事が出来ないので
マスクのままで息を最小限にして口ずさむ方法を伝授しました絵文字
しっかり息を吐いて〜と言っていた今までと逆ですね絵文字

そしてこういう時にこそ「音楽で脳トレ」に挑戦
歌にまつわる楽しいクイズに、みんなでワクワクしながら取り組みました
IMG_5774

リズムも身体にいいので、ピアノ演奏を聴きながら手拍子をしたり
もちろんカップスも〜絵文字
そして最後は、手話歌で締めくくりました。

健康音楽クラブ

音楽で出来る、色々な取り組みを通して
楽しく、愉快に、元気になろう!と始めた、健康音楽クラブ
開催会館の閉鎖で4月5月は中止となってしまいました。

「さみしいけど、仕方ないですね〜」とおっしゃる皆さん
手話コーラスを担当している Tさんも「大切さが身にしみます」と
おっしゃってくださって
6月の開催を心待ちにしてくれています

まだ
緊急事態宣言が解除されてはいませんが
準備だけでもと思い楽譜を見ていて愕然と・・・
ほとんど春の歌を歌わないままに夏になるんですね絵文字

季節の歌と共に
元気の出る歌
昔のちょっと切ない歌を用意しました絵文字

健康音楽クラブ絵文字

船頭さん

2020年03月07日
お気に入りの曲は何ですか?
音楽療法でクライアントのお気に入りの曲がわかれば・・・と思います
でも
自分に振り返って聞かれたら、すぐに出て来ないものです。
そんな事を考えながら
1つでも多くの曲に出会うようにしています

先日、ふと目に止まった曲(船頭さん)
気になったのは
「〜ことし60のおじいさん」のフレーズ
今の60歳って若いですよね
60歳でおじいさん・・・・うぅ〜〜ん絵文字

平均年齢75歳のコーラス講座でその話をしたら
80代のAさんが「昔は60代はもう亡くなっていましたやん」って絵文字

ピアノで弾いてみたら、ほとんどの人が歌い出しました絵文字
歌詞を覚えていなくても
最後のフレーズはみんな知ってるって〜絵文字
ソレ ギッチラ ギッチラ ギッチラコ絵文字

音楽療法講座

2020年01月31日
保健センターからの依頼で音楽療法ワークショップ講座をさせて頂きました

音楽療法の事例などをお話しさせて頂き
民謡にのせた簡単身体ほぐし
洋楽での口腔ケア体操
そして歌う事で出来る療法的取り組みを体験して頂きました。

当日の様子は→音楽療法講座ブログに載せています

R2.1.31ヘルスメイト研修1 5

健康音楽クラブ

2020年01月11日
今年初の健康音楽クラブ「あんだんて」開催しました

まずは大村典子先生のいきいき音楽体操で身体をリラックスして
言語聴覚士さんと作成したスペシャルな体操で口腔ケアへ
IMG_5418 2
パタカラエクササイズからお口の体操
のばし歌でしっかり息を出して〜
交互唱で頭を使い・・・
今回は少し趣向を凝らし
「歌って地名思い出しクイズ」に挑戦
盛り上がりました〜絵文字
冬の歌をいっぱい歌って
リズムで活性化〜カップスです

もう一度リコーダーでしっかり息を出して
今度はピアノとのアンサンブルを楽しみます

最後は手話コーラス
手の動きも優雅に滑らかになって来ました

月に1度の音楽クラブですが
音楽で楽しみながら「元気!」を目指しています
健康音楽クラブ

今年も恒例「歌声サロン」を担当させて頂きます
多くの方にご参加頂けたらと思います
普段使わないお顔の筋肉をほぐし口腔ケアを行って
懐かしい歌、楽しい歌をいっぱい歌います
サプライズお楽しみもご用意しました。

お申し込みは堺市広報をご覧くださいね
お尋ねやお問い合わせはこちらのメッセージでもOKです
IMG_5132 2
よろしくお願いします

日本音楽療法学会 認定音楽療法士は資格を取得してからも5年ごとに審査を受け、合格した者が認定資格を更新されます。

昨年秋に更新審査を受け、今年2月に合格通知を頂きました。
そして4月末に認定証と資格登録証明書が届きました。

これからまた5年間、しっかり研鑽を積み認定音楽療法士として期待にこたえていきたいと思います。

IMG_4537 2

健康音楽クラブ

2019年04月28日
地域の社会福祉協議会が発行している「シニアのくら誌」編集担当の方から
健康音楽クラブが取材を受けました。

音楽でお役に立てれば・・・・
音楽療法士として学んできた事を
健康に役立つ音楽の取り組みをお伝えしたい
その想いで立ち上がったクラブです

インタビューだけでなく、プログラムにも少し参加して下さって
「楽しい〜。こういうのっていいですね」と言って頂きました。
紙面を通して少しでも伝わると嬉しいです。

IMG_4547シニアのくら誌  
IMG_4532参加の皆さん

健康音楽講座

2018年11月07日
生涯学習交流サロンの地域定例会で、ミニ講座をさせて頂きました。

最近話題になっている、認知症予防の音楽療法の話や、音楽を使ってこそ出来ることを色々お話ししました。

ご当地言葉を使ったラジオ体操で身体をほぐし、交互唱や息をしっかり出すためのアンサンブル、おなじみパタカラの効果的な使い方などを体験して頂きました。

少人数なので、リラックスした雰囲気で行えてよかったです。

来月は、サロン全体の主催で「うたごえサロン」を開催するので
希望曲を募ったところ、意外な曲が多々寄せられてワクワクしています。

講座の後は、手作りオモチャの試作体験をさせてもらいました。
風車と飛ぶ鳥?!です。
こちらもとても楽しかったです

0-1画像

健康音楽クラブ「あんだんて」が主催する健口コーラス
8月は2回開催しました。
コーラスは季節の歌を中心とする為、大半の曲が1回限りで変更となりますが
2回あると深く曲に取り組めるのがいいですね。

今回特徴のある伴奏に興味を持って作曲者について検索すると
よく知っている童謡をたくさん作曲された方だとわかりました。
作曲家シリーズで選曲するのもいいねと会話が弾みました

またのばし歌では、発声をしっかり行うとその後の息の出し方が良くなって、
コーラスの声量やリコーダーの響きもいつもしっかり出ていた気がします。

いろいろ関連づけながらお話も交えて進めているのですが
時々脱線してしまうことも〜絵文字
そんな時も笑顔で笑いに変えれる楽しいクラブのメンバーさん達です絵文字

健口コーラス8月

2018年08月18日
健康音楽倶楽部「あんだんて」の開催日でした。

お盆が終わったばかりでお休みも多かったのですが
そんな時は、皆さんグッと身近にお話も弾みます絵文字

音楽で楽しめる事をいっぱい提供している倶楽部です。
自然に湧き上がる笑いと笑顔が特徴です。
そして、健康につながる、元気になる、を目指しています。

最近声が出にくくて〜
高い声が出ないんです

よく聞くお悩みですね
今回少し手の動きも使って練習すると・・・・
高い声がす〜と出て、素敵な歌声になりました。
夏の曲を力強くいっぱい歌いました

今月は2回開催しています
月末にももう一回あるので、お楽しみに〜絵文字

健口コーラス7月

2018年07月14日
健康音楽倶楽部「あんだんて」が主催する
健口コーラス7月を開催しました。

最近お問い合わせも多く今回は3名の方が体験に来られました。
80代の方が2名で
そのうちのお一人は
「どこへ行っても私より若い人ばかりで〜」と言われていたのですが
その方より年上の方がおられるので驚いておられました。

声が出にくい
耳鳴りがする
口腔ケアに関心があって

色々悩みを抱えておられますが
始まると
笑顔いっぱいしっかり歌ってくれました。

健口コーラス

2018年06月09日
健康音楽クラブ「あんだんて」が開催している
健口コーラスの日でした

6月といえば
雨、そしてJune Bride〜という事で
雨降り・アカシヤの雨が止むとき・花嫁人形・花嫁・瀬戸の花嫁を歌いました。

季節を感じながら、その曲の思い出などを語り合いながら進めています。

口腔ケアのエクササイズ
リズムを体に感じてカップス
リコーダーで息をしっかり出しながら、ハーモニーを感じていけるようアンサンブルを目指しています。

「カップスが楽しくて〜
しっかり覚えて孫とするのが楽しみなんです」
 そうおっしゃってくださる方もいます

盛りだくさんなプログラムですが
自分の目標を見つけて取り組んで行くのもいいですね

健口コーラス5月

2018年05月11日
音楽療法を勉強中の方が体験に来られました。
今月は、ご家族の病気やご都合で欠席が多かったのですが、
始まればいつものパワー全開です。

五月にちなんだ歌をいっぱい歌いました。

「こいのぼり」で母音エクササイズ伸ばし歌で、
息をしっかり出して腹式呼吸を体感します。
「こいのぼり」と「鯉のぼり」で交互唱
朧月夜で季節の話を出し合ったり〜

カップスやリコーダー、そして手話コーラスへと続きました。
久しぶりにピアニストTさんの生演奏で癒しの時間もありました。

体験の方からは
盛り沢山で楽しかったです!と言って頂きました。

最近、
「こんなに楽しくて為になるのだからもっとアピールしたらいいのに〜」
「誘ってもらうまで、こんないいのがあるなんて知らなかったわ」
とよく言って頂きます。
有難いですね絵文字

ピリスの演奏を聴きに浜松へ行って来ました。

美しい音色に胸が一杯になりました。
特にシューベルトは感動でした。

IMG_3620

大人の生徒さんと一緒の旅で、感動を共有できてよかったです。
また浜松在住の友人が会いに来てくれて、音楽談義で盛り上がり愉快な時間を過ごすことが出来ました。

コンサートの様子や旅の写真は→ピリスを聴きに浜松へ

健口コーラス4月

2018年04月14日
健康音楽クラブ「あんだんて」の日でした。

先月行った、認知症のための音楽療法講座の紹介とエピソードなどをお話しました。
始まる前から笑い声一杯の楽しい始まりとなりました。
自然に湧き出る笑いがいいですね。

身体を徐々にほぐしていき、お口のエクササイズもしていくうちに声が大きくなっていきます。
懐かしい曲を思い出などをお聞きしながら歌っていきます。
ワンポイントでグッと上手くなりますよ。

参加者から
 行ってよかった!
 音楽療法は心のシャワーですね
 あぁ〜スッキリした

と笑顔いっぱい、嬉しい感想を頂きました。

認知症フォーラムに音楽療法士として招かれ、認知症予防のための音楽療法のお話と体験をして頂きました。

約150名の参加者の皆さんが笑顔で聞き入って下さり、1つ1つのプログラムに熱心にご参加頂きました。

音楽療法の前にご講演された認知症専門医の先生からも「音楽っていいですね〜」とお声かけ頂き嬉しく思いました。

IMG_3519 Collage_Fotor
町のアイドル太子くんがとっても可愛くて、ワークショップをお手伝い頂いている手話コーラスインストラクターのTさんとお写真を撮って頂きました。

依頼を頂いていた、「歯とお口の為の音楽療法」講座を行いました。
各地域で活動されている健康づくりボランティアさんの勉強会で、約80名の参加がありました。

大変熱心な地域の保健センターで、普段から歌いなれておられるのか歌声も素晴らしかったです。

会の様子は音楽療法士のひとり言blog→健康づくりボランティアさん達への音楽療法

音楽で元気!、健康♪音楽クラブです。

童謡曲に合わせて簡単なストレッチで身体をほぐし、
ちょっとユニークなラジオ体操でしっかり動かしていきます。

色々な冬の歌を歌いながら、発声のポイントをアドバイス。
交互唱も「たき火」と「雪」で歌います。
リコーダーを使ったリズムアンサンブルも冬曲で〜
冬ずくしの日でした

カップスは、リズムをしっかり感じて欲しいので、ずっと同じ曲です。
手話歌はリクエストにおこたえして〜

月、1回の活動ですが、確実にレベルアップされています。
そして
「いっぱい笑って、楽しかった〜」
「いっぱい声を出して、あぁ〜スッキリした〜」
と、皆さん笑顔で帰って行かれます。

11月の音楽クラブでした。

体験のお申し込みの方が来られて、即「楽しそうだから入会します」
終始笑顔一杯の音楽クラブです。

老化防止、嚥下機能強化など、健康に役立つプログラムを、音楽をつかって楽しみながら習得していきます。
本格的な歌唱アドバイスもしっかり身につけて、リズムエクササイズも行う音楽クラブです。
手話歌も楽しめますよ
今月と来月はクリスマスソングに取り組んでいきます。

今日は、二カ所での打ち合わせに出かけてきました。

一つ目は、来春、役所から依頼されている認知症フォーラムでの音楽療法ワークショップ。
 聖徳太子さまの地とあって、役所も大変趣きのある建物で、職員さんの名刺も太子くん?!キャラでとっても可愛いです
 IMG_3230←これが名刺なんですよ〜絵文字
 明るい素敵なホールで、ピアノの位置や音響関係を確認させて頂きました。
 参加の皆さんのお役に立てる内容になるようしっかりプログラミングしていきたいと思います。
 IMG_3227役所内にある聖徳太子様の像の前で


二つ目は、クリスマス会の会場へ
 ご一緒したサークル役員のTさん、Yさんも素敵なホールにテンションマックス絵文字
 鍵盤の感触を確かめながら、演奏の世界へ〜
 IMG_3233
 「素敵〜」を連発されていました。
 担当の方に、当日のスケジュールをお伝えし、打ち上げ食事会の予約をすませました。

 東へ西へと遠路の移動はバンド仲間のT氏がハンドルを握って下さりスムーズに廻る事が出来ました絵文字
  

健康音楽クラブ9月の開催でした

始まりはラジオ体操から〜。
毎回各地の方言を使ったCDで行っています。
これだけで、まず爆笑!
「笑いすぎて、こけないでね〜」って声かけするほどです絵文字

口腔エクササイズや早口言葉に始まり、歌唱へ
歌手になった気分で、でも歌のポイントはしっかりアドバイス。
表現をちょっと意識するだけで、声が変わるのが実感して頂けたようです。

リコーダーも大分慣れてきましたね。

今回も音楽三昧と笑い一杯の時間で「あ〜すっきりした」と笑顔で帰っていかれました。

12a健康音楽クラブを、より多くの方に体験して頂きたく
10月、11月の参加費が、1回限り通常の半額になります。
是非、音楽で健康プログラムを体験下さい→健康音楽クラブ「あんだんて」絵文字

音楽クラブ8月は、お盆などがあり大変久しぶりの開催となりました。

お孫さんのお世話でお休みの方がおられる一方、新しい方が参加されて和気あいあいと始まりました。

軽快な季節の歌のCDに合わせて手の体操で始まります。
ちょっとユニークで、笑顔があふれます。
ラジオ体操今回は博多弁の号令です。

発声、お口のエクササイズの後は、いよいよ歌唱です。
「浜辺の歌」ではTさんが歌詞の意味を調べてきて下さって、感心したり納得したり〜。
 なかなか3番まですべて歌う機会が少ないので、つい難しい意味はスルーしがちなので、とてもいい機会でした。
 
 リコーダーもピアノと合わせたアンサンブルがいい感じになってきました。
 カップスも音楽に合わせて大分出来てきましたよ。

毎回盛りだくさんの音楽クラブですが、
終わった後は「楽しかった〜」とおっしゃりながら笑顔で帰って行かれます。

月1回金曜の午後に開催しています。

第15回世界音楽療法連盟大会に行ってきました。

7月4日から8日まで5日間
日本での開催とはいえ、世界大会なので、殆ど英語、えいご、English〜でした絵文字

大会の様子は、音楽療法士のひとりごとblog(上記リンク)に載せています

IMG_3068

世界音楽療法大会

2017年07月03日
世界音楽療法連盟主催「第15回世界音楽療法大会」が、今回は日本、つくば市で開催されます。

明日からのプログラムに備えて、これから出発です。

行ってきま〜す絵文字

IMG_3018

大人の為の連弾パーティーが終わりました絵文字
   当日の様子は→レッスンブログ

お土産はとっても可愛いアイシングクッキー
こちらのお教室に作成を依頼しました→sugar flowar
IMG_2986

仲間がいるから頑張れる絵文字
そして、終わった後の乾杯!で思いっきり盛り上がりました絵文字

次はピティナステップ、クリスマス会に向けて頑張ります絵文字

次のページ